2018年6月の記事一覧
4年次生が外部講師による面接指導を受けました。
6月5日(火)、4年次生が外部講師による面接指導を
受けました。
全体で基本を学んだ後、グループに分かれ、実践型の
面接指導を受けました。おじぎの仕方から、受け答えの
内容まで、生徒たちはとても真剣に学んでいました。
戸田翔陽高校では、1・2年次の「産業社会と人間」
や2・3年次の「総合的な学習の時間」の授業をはじめ、
進路に関する学習がとても充実しています。

受けました。
全体で基本を学んだ後、グループに分かれ、実践型の
面接指導を受けました。おじぎの仕方から、受け答えの
内容まで、生徒たちはとても真剣に学んでいました。
戸田翔陽高校では、1・2年次の「産業社会と人間」
や2・3年次の「総合的な学習の時間」の授業をはじめ、
進路に関する学習がとても充実しています。
卓球部、全国大会へ!
5月26日(土)・6月2日(土)、大宮公園体育館で、
「平成30年度埼玉県定通総合体育大会兼
全国高等学校定通体育大会県予選会卓球競技」
が行われました。
<女子個人戦>
第2位 長谷川 蘭さん(1年生)
<女子団体戦>
第1位 粕谷 美穂さん(3年生)
佐藤 萌花さん(3年生)
長谷川 蘭さん(1年生)
藤坂 夢海さん(1年生)
8月7日(火)から、駒沢オリンピック公園総合運動場内
屋内球技場で行われる全国大会に出場します。
控えの選手も含め、みんなで団結して頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
写真部 写真甲子園2018 北関東ブロック審査会進出決定!
5月24日(木)に行われた、全国高等学校写真選手権大会
「写真甲子園」の初戦審査会を本校の写真部が突破し、
北関東ブロック審査会への進出が決定しました。
北関東ブロックは、埼玉・茨城・栃木・群馬から勝ち上がった
10校が本選出場2枠を懸けて争います。
本校出場メンバーは、三瓶翔悟さん(3年生)、楠美羽さん(3年生)、
伊藤七海さん(2年生)の3名です。
「生きる」というテーマで、福祉施設で生活する方たちの心の
一部を8枚の組写真で表現しました。
6月17日(日)、前橋にて行われる北関東ブロック審査会
に向けて、プレゼンテーションの練習に励みます。
応援よろしくお願い致します。
「写真甲子園」の初戦審査会を本校の写真部が突破し、
北関東ブロック審査会への進出が決定しました。
北関東ブロックは、埼玉・茨城・栃木・群馬から勝ち上がった
10校が本選出場2枠を懸けて争います。
本校出場メンバーは、三瓶翔悟さん(3年生)、楠美羽さん(3年生)、
伊藤七海さん(2年生)の3名です。
「生きる」というテーマで、福祉施設で生活する方たちの心の
一部を8枚の組写真で表現しました。
6月17日(日)、前橋にて行われる北関東ブロック審査会
に向けて、プレゼンテーションの練習に励みます。
応援よろしくお願い致します。