2021年6月の記事一覧
教育実習
本日まで教育実習生が本校で実習を行いました。
教育実習で学んだことを生かして、将来立派な先生になることを期待しています。
写真は授業のようすです。
生徒総会
6月17日(木)生徒総会が行われました。
去年は、各教室で映像により実施しましたが、今年は体育館で部帯ごとに行うことができました。
・活動報告及び活動計画
・決算報告及び監査報告と予算案
・生徒会、委員会、部活動・同好会の活動報告、計画
多くの議案がありましたが、順調に総会は進みました。
生徒会本部の皆さん、準備から当日の運営までお疲れさまでした。
敷地内の戸田かけはし特別支援学校の生徒会の生徒さんも見学に来られました。
三者面談
6月15日まで、三者面談を実施しました。
学校生活や進路についてなど、保護者の方と時間をかけてお話しする機会となりました。ご来校ありがとうございました。
特に、最終日は雨で足元の悪い中、大変だったと思います。
この面談をきっかけに明日からの学校生活頑張っていきましょう。
バドミントン部活動について
写真部の活動について
5月27日(木)に写真甲子園2021の初戦審査会が行われ、北関東52校中、6月12日(土)の北関東ブロック審査会に進む12校に選ばれました。
全国大会出場2枠を懸けた写真部の挑戦は続きます。