2016年11月の記事一覧
全国大会で堂々とスピーチ!
11月20日(日)、六本木ヒルズで開催された「全国高等学校
定時制通信制生徒生活体験発表大会」に、
山根佑太くん(3年生)が出場しました。
山根くんは、埼玉県の代表として、「さよなら、弱い自分」
というタイトルのピーチをしました。
全国大会のトップバッターで緊張しましたが、堂々と発表
しました。
そして、「文部科学省初等中等教育局長賞」を受賞しました。
おめでとうございます。
定時制通信制生徒生活体験発表大会」に、
山根佑太くん(3年生)が出場しました。
山根くんは、埼玉県の代表として、「さよなら、弱い自分」
というタイトルのピーチをしました。
全国大会のトップバッターで緊張しましたが、堂々と発表
しました。
そして、「文部科学省初等中等教育局長賞」を受賞しました。
おめでとうございます。
税に関する作文で表彰されました。
11月17日(木)、「税に関する高校生の作文」で、本校の
齋藤百恵さん(3年生)と石川天駿くん(2年生)が
表彰されました。
おめでとうございます。
<西川口税務署長賞>
齋藤 百恵(3年生) 「やさしさの架け橋」
<西川口税務署管内税務関係団体協議会長賞>
石川 天駿くん(2年生) 「父の背中を見て」


齋藤百恵さん(3年生)と石川天駿くん(2年生)が
表彰されました。
おめでとうございます。
<西川口税務署長賞>
齋藤 百恵(3年生) 「やさしさの架け橋」
<西川口税務署管内税務関係団体協議会長賞>
石川 天駿くん(2年生) 「父の背中を見て」
翔陽祭、盛り上がりました!
11月11日(金)と12日(土)の2日間、翔陽祭を開催しました。
クラス、部活動、有志など、それぞれの生徒たちが
個性を発揮しながら頑張りました。
また、保護者の方々、中学生、地域の方々など、
たくさんの方々にご来場いただきました。
ありがとうございました。





クラス、部活動、有志など、それぞれの生徒たちが
個性を発揮しながら頑張りました。
また、保護者の方々、中学生、地域の方々など、
たくさんの方々にご来場いただきました。
ありがとうございました。
野球部が県大会で優勝しました!
野球部が県大会で見事優勝しました。
夏の全国大会予選は「1回戦コールド負け」と悔しい思いを
しましたが、今大会では勝ち上がり、10月29日(土)に
県営大宮球場で決勝戦を行いました。
苦しい試合展開も最後まであきらめず、3年生にとって
最後の試合を「逆転サヨナラ勝ち優勝」という最高の形で
終えることができました。
おめでとうございます。
9月17日 1回戦 11-7 狭山緑陽高校
9月24日 2回戦 7-0 クラーク所沢高校(5回コールド)
10月 1日 準決勝 8×-7 川越工業高校(延長9回サヨナラ)
10月29日 決勝 8×-7 わせがく高校(9回サヨナラ)
夏の全国大会予選は「1回戦コールド負け」と悔しい思いを
しましたが、今大会では勝ち上がり、10月29日(土)に
県営大宮球場で決勝戦を行いました。
苦しい試合展開も最後まであきらめず、3年生にとって
最後の試合を「逆転サヨナラ勝ち優勝」という最高の形で
終えることができました。
おめでとうございます。
9月17日 1回戦 11-7 狭山緑陽高校
9月24日 2回戦 7-0 クラーク所沢高校(5回コールド)
10月 1日 準決勝 8×-7 川越工業高校(延長9回サヨナラ)
10月29日 決勝 8×-7 わせがく高校(9回サヨナラ)
体操部が県大会で優勝!
10月28日(金)から30日(日)まで、彩の国くまがや
ドーム体育館で開催された県大会で、
団体・個人共に優勝しました。
おめでとうございます。
<団体>
1位 戸田翔陽高校
<個人>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 近藤 真優さん(2年生)
6位 矢田部 清花さん(2年生)
8位 岡野 奈津実さん(2年生)
<跳馬>
1位 矢田部 清花さん(2年生)
2位 小池 亜優さん(2年生)
3位 中路 紫帆さん(1年生)
<段違い平行棒>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 岡田 麻衣さん(1年生)
3位 小池 亜優さん(2年生)
<平均台>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 小池 亜優さん(2年生)
3位 岡田 麻衣さん(1年生)
<ゆか>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 近藤 真優さん(2年生)
3位 岡田 麻衣さん(1年生)
また、次の5名が、3月に愛媛県で開催される
「全国高校選抜大会」に出場します。
ご声援をお願いします。
小池 亜優さん(2年生)
近藤 真優さん(2年生)
矢田部 清花さん(2年生)
岡田 麻衣さん(1年生)
中路 紫帆さん(1年生)
ドーム体育館で開催された県大会で、
団体・個人共に優勝しました。
おめでとうございます。
<団体>
1位 戸田翔陽高校
<個人>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 近藤 真優さん(2年生)
6位 矢田部 清花さん(2年生)
8位 岡野 奈津実さん(2年生)
<跳馬>
1位 矢田部 清花さん(2年生)
2位 小池 亜優さん(2年生)
3位 中路 紫帆さん(1年生)
<段違い平行棒>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 岡田 麻衣さん(1年生)
3位 小池 亜優さん(2年生)
<平均台>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 小池 亜優さん(2年生)
3位 岡田 麻衣さん(1年生)
<ゆか>
1位 中路 紫帆さん(1年生)
2位 近藤 真優さん(2年生)
3位 岡田 麻衣さん(1年生)
また、次の5名が、3月に愛媛県で開催される
「全国高校選抜大会」に出場します。
ご声援をお願いします。
小池 亜優さん(2年生)
近藤 真優さん(2年生)
矢田部 清花さん(2年生)
岡田 麻衣さん(1年生)
中路 紫帆さん(1年生)