2015年7月の記事一覧
野球部が県大会で優勝!
7月17日(金)、全国高校定通制軟式野球県予選が
開催され、戸田翔陽高校の野球部が見事優勝しました。
一歩一歩決勝まで勝ち進んだ野球部は、日々輝学園を
17-2で破り、初出場、初優勝を飾りました。
おめでとうございます!
次は全国大会で、初戦は8月15日(土)に師友塾(広島県)
と対戦します。
応援をよろしくお願いします。


開催され、戸田翔陽高校の野球部が見事優勝しました。
一歩一歩決勝まで勝ち進んだ野球部は、日々輝学園を
17-2で破り、初出場、初優勝を飾りました。
おめでとうございます!
次は全国大会で、初戦は8月15日(土)に師友塾(広島県)
と対戦します。
応援をよろしくお願いします。
1学期の終業式を行いました。
7月21日(火)、1学期の終業式を行いました。
校長講話では、「社会貢献する人になってほしい」
などの大切な話がありました。
また、部活動や検定などで活躍した生徒への
表彰もたくさんありました。
明日から夏休みに入りますが、学年末に実施した行事や
部活動の全国大会での活躍など、
戸田翔陽高校の様々なニュースをお伝えしていきます。
彩の国進学フェアにブースを出しました。
7月18日(土)と19日(日)、さいたまスーパーアリーナで
『彩の国 進学フェア』が開催されました。
戸田翔陽高校もブースを出しました。
多くの中学生や保護者の方々がお越しくださいました。
ありがとうございます。
次回は、8月21日(金)に、本校で体験授業を
開催します。
多くの方々の参加をお待ちしております。



『彩の国 進学フェア』が開催されました。
戸田翔陽高校もブースを出しました。
多くの中学生や保護者の方々がお越しくださいました。
ありがとうございます。
次回は、8月21日(金)に、本校で体験授業を
開催します。
多くの方々の参加をお待ちしております。
芸術鑑賞会を行いました。
7月13日(火)、戸田市文化会館ホールで芸術鑑賞会を
開催しました。
戸田翔陽高校では、年に1回、全員で映画を鑑賞します。
今年度の映画は『永遠の0』でした。
戦争の話でしたが、生徒たちは命や平和の大切さを
強く実感していました。

開催しました。
戸田翔陽高校では、年に1回、全員で映画を鑑賞します。
今年度の映画は『永遠の0』でした。
戦争の話でしたが、生徒たちは命や平和の大切さを
強く実感していました。
陸上競技とバドミントン部も全国大会出場が決定!
様々な部活動が全国大会出場を決めています。
陸上競技部とバドミントン部も全国大会出場の切符を
手にしました。
おめでとうございます。
<陸上競技部の全国大会出場選手>
1500M 畑中 啓夢くん(2年生)
400MH 星野 慎二くん(3年生)
3000SC 星野 慎二くん(3年生)
3000SC 手渡 真希くん(2年生)
砲丸投 酒井 和大くん(2年生)
走高跳 伊藤 祐彦くん(3年生)
100M 伊藤 正子さん(1年生) ※県大会で優勝
800M 山野 恵杏さん(3年生)
走幅跳 伊藤 正子さん(1年生)
4 × 100mR(埼玉県代表チームに参加) 伊藤 正子さん(1年生)
<バドミントン部の全国大会出場選手>
男子ダブルス 県大会優勝 星野 慎二くん(3年生)
岡崎 辰斗くん(1年生)
星野くんが全国大会に出場します。
女子ダブルス 県大会準優勝 巻口 由佳子さん(3年生)
山口 采香さん(1年生)
女子シングルス 県大会準優勝 巻口 由佳子さん(3年生)
巻口さんが全国大会に出場します。
陸上競技部とバドミントン部も全国大会出場の切符を
手にしました。
おめでとうございます。
<陸上競技部の全国大会出場選手>
1500M 畑中 啓夢くん(2年生)
400MH 星野 慎二くん(3年生)
3000SC 星野 慎二くん(3年生)
3000SC 手渡 真希くん(2年生)
砲丸投 酒井 和大くん(2年生)
走高跳 伊藤 祐彦くん(3年生)
100M 伊藤 正子さん(1年生) ※県大会で優勝
800M 山野 恵杏さん(3年生)
走幅跳 伊藤 正子さん(1年生)
4 × 100mR(埼玉県代表チームに参加) 伊藤 正子さん(1年生)
<バドミントン部の全国大会出場選手>
男子ダブルス 県大会優勝 星野 慎二くん(3年生)
岡崎 辰斗くん(1年生)
星野くんが全国大会に出場します。
女子ダブルス 県大会準優勝 巻口 由佳子さん(3年生)
山口 采香さん(1年生)
女子シングルス 県大会準優勝 巻口 由佳子さん(3年生)
巻口さんが全国大会に出場します。