ブログ

授業の様子・社会福祉基礎

 本日「社会福祉基礎」の授業において車椅子の実習を行いました。

 駐車場からスタートし、生徒昇降口スロープから校舎に入って校内を一周しました。大きな段を降りるときは後ろ向きで、上がる時は前輪を上げて移動するのでその操作方法を学びました。
 舗装されている所でも小刻みな揺れがあること、校内でも僅かな段差でも車いすは通りにくいことなどを実感したようでした。