「税に関する高校生の作文」表彰式!
国語科では、毎年夏休みの課題として、「税に関する高校生の作文」に応募しています。本校から下記の3名の生徒が選ばれ、11月12日(火)に行われた、西川口税務署主催の納税表彰式に出席しました。
【西川口税務署長賞】
2年 後藤里桜 「税金について」
【埼玉県租税教育推進協議会会長賞】
3年 三枝果歩 「幸せと税金」
【西川口税務署管内税務関係団体協議会会長賞】
2年 宮本心音 「税の意義と役割について考えたこと」
文字
背景
行間
国語科では、毎年夏休みの課題として、「税に関する高校生の作文」に応募しています。本校から下記の3名の生徒が選ばれ、11月12日(火)に行われた、西川口税務署主催の納税表彰式に出席しました。
【西川口税務署長賞】
2年 後藤里桜 「税金について」
【埼玉県租税教育推進協議会会長賞】
3年 三枝果歩 「幸せと税金」
【西川口税務署管内税務関係団体協議会会長賞】
2年 宮本心音 「税の意義と役割について考えたこと」
スクールミッション