ブログ

修了式

 3月22日(金)令和5年度修了式が行われました。今回から、Ⅰ部帯~Ⅲ部帯の生徒が一斉に集合しての修了式とすることで、多くの部活動の表彰や各種検定等の表彰の際、生徒たちは全校生徒の前で表彰を受けることができました。

 校長先生からは、「ポジティブな心の状態」と「『どう泳ぐか』か大事」というお話を頂きました。

 ※校長講話の内容については、メニューの校長室よりをご覧ください。

 進路指導部主任、生徒指導部主任からの話の中では、「自己肯定感を高める」プロジェクトの話もありました。

 令和5年度の教育活動を振り返り、令和6年度も更に充実した教育活動に取り組めるようにしてまいります。

 引き続き本校の教育活動に対し、御理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。