令和6年度 第55回全国高等学校定時制通信制柔道大会報告
8月4日(日)に東京都の講道館で令和6年度第55回全国高等学校定時制通信制柔道大会が行われました。本校から男子1名、女子3名がエントリーしていました。しかし、男子は終業式のあった7月19日(金)の登校中に自転車で事故を起こしてケガをしてしまい、その際のケガが治っていなかったため欠場となり、試合には女子3名が参加しました。結果は以下の通りです。
【男子団体戦・個人戦】
戸島 琉夢(1G) … ケガのため欠場
【女子団体戦】
八田 彩佳(2K) … 中堅:敗北 埼玉1-2兵庫(1回戦敗退)
【女子個人戦】
水戸部 桜実(1A) … 52kg級 1回戦敗退
榎本 結莉奈(1C) … 63kg級 1回戦敗退
八田 彩佳(2K) … 63kg級 1回戦敗退
今大会は、全体の出場者は昨年度よりも少なかったものの、埼玉県からは昨年度の倍以上の8人の生徒が参加し、保護者や一般の方も観戦できたため、とても盛り上がりました。関係者の皆様に感謝申し上げます。
出場した本校生徒は、3人とも高校から柔道を始めた初心者で、残念ながら勝つことができませんでしたが、緊張しながらも練習の成果を出そうと果敢に相手に立ち向かい、ケガすることなく試合を終えることが出来ました。また、同じ高校生の気迫に満ちたレベルの高い試合を観ることもでき、良い刺激になったようです。
今回の経験を生かして今後も頑張らせていきます。