ブログ

授業の様子・課題研究

 本校には、商業科の「課題研究」の授業があります。実践的・体験的な学習活動を通して、ビジネスに関する課題を発見し、その解決策を探究する授業です。本校の課題研究では、現在探究学習プログラム「クエストエデュケーション」に取り組んでいます。

 今日の授業では、協力企業から与えられたミッションについて、その意味や定義について考えました。そして、付箋を利用したブレインストーミングをすることで、自分たちの考えを次々に言葉にして共有していきました。お互いに刺激されて、また新しいアイデアが次々と出てきます。

 正解の無い問いに自分たちで考え話し合うことで、コミュニケーション能力が養われることはもちろん、思考力や発想力が養われます。このような力がこれからのビジネスや仕事では求められていくのですね。