ブログ

授業の様子・生活支援技術

 福祉科の科目・生活支援技術では、基礎的な介護の知識と技術を習得するとともに、様々な介護場面において適切かつ安全に支援できるように実習を通して学びます。

 今日の授業では、ベッド上での洗髪介助の実習を行いました。ケリーパッドを利用した洗髪を生徒同士で実際に実施します。知識として学んでることと実際にやってみるのでは全く違います。それでも生徒たちは手順を一つ一つ丁寧に確認しながら、また各手順における声がけもしっかりとできていました。

 本校ではこういった授業を通して、進路選択として福祉系の就職や進学をする生徒も多くいます。入浴介助の実習も可能な設備を見るだけで、学ぶ意欲が上がっていきますね。