授業の様子・3年次総合的な探究の時間
3年次の総合的な探究の時間では、教員別講座と称して、各部帯の担任・副担任・年次主任の先生方が講座を設定しています。生徒はその中から好きなものを選んで受講します。今回は、3年Ⅲ部の様子を紹介します。
理科の先生の講座では、火薬をはかってオリジナルの噴き出し花火を作っています。また、普段は英語を教えている先生が卒業式に向けて校歌を中心とした歌を教える講座や、地理歴史を教えている先生と自分に似合う色を探究する講座もあります。
本校は3年間で卒業することも可能です。卒業を控えた生徒たちには、担任の先生から教わる最後の時間を楽しんでほしいと思います。