文字
背景
行間
【注意喚起】
保護者の皆様へ
日頃より本校の教育活動に御理解御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
気象予報では天候不順の予報が出ております。
引き続き気象予報をご確認いただきますとともに公共交通機関の乱れも予想されますので時間に余裕をもって登校するようお願いいたします。
授業終了後、用事のない生徒は速やかに帰宅するよう指導しております。
急な大雨・雷や強風に遭遇した時は最寄りの安全な建物に避難するよう御家庭でも御指導ください。
★20周年記念動画完成!!★
開校20周年を記念した動画が完成しました!!
現在の本校の様子がよく分かると思います。ぜひご覧ください!!
★学校紹介動画★ 生徒version
開校20周年を記念して、本校生徒が自分たちで企画、撮影、編集した学校紹介動画です。「ぜひ中学生に見て欲しい!」という想いで作成しました。
是非ご覧ください!
☆Next Education Award 2024☆
最優秀賞 受賞!!
戸田翔陽高校は、活育財団主催の「Next Education Award 2024」に出場し、最優秀賞を受賞しました!
☟リンク先
Next Education Award 2024 最優秀賞!
☆戸田翔陽高校 Visionマップ☆
本校の3か年程度を見据えたビジョンマップです。どうぞご覧ください。 ↓
学校紹介動画!!
本校の仕組みを分かり易く解説した動画が出来上がりました。
是非ご覧ください。
各種届出様式をアップしました。
メニューに「各種届出用紙」というページを作りました。
感染症、忌引き、考査欠席、氏名住所変更等があった場合には
ページ内のPDFを印刷して記入の上担任へお渡しください。
欠席連絡はGoogle Formからになりました【常時掲載】
生徒の欠席連絡は以下のリンクからフォームを使用して回答してください。フォームの記入は保護者の方からでお願いします。
戸田翔陽日誌
薬物乱用防止教室
昨日の交通安全教室はどうでしたか?
交通事故には必ず発生原因が存在します。不注意や確認不足で時価子が発生するケースが非常に多いです。
事故から身を守るために、日ごろから道路交通法の順守をお願いします。
気象予報
トップページに掲載しましたが、気象予報をこまめに確認するようにしてください。昨日はこの地域は大雨の被害はありませんでしたが、今日から明日にかけて地域によっては大雨の予報が出ています。
昨日はいつ急な雨に見舞われるかと思いましたが、空振りでした。
しかし、「天災は忘れたころにやってくる」という格言の通り、油断せず、最新の情報を確認するようにしてください。
今日は交通安全教室です。交通事故の被害者にも加害者にもならないためにしっかり受講してください。
今週は時程が変わります。
各部ごとに指示が出ていると思いますが、登校時間を確認しておきましょう。夏休みを控え日常の生活の中で気を付けておくべきことについて講話が毎日行われます。自分事としてとらえ理解を深めましょう。
自然災害への備えを
昨日の夕方からの急な雨で県内各所で被害が出ました。日頃から気象予報をこまめにチェックする習慣を身につけましょう。
急な雨で、河川が増水したりアンダーパスに水が溜まって通れなくなったりなど災害は突然迫ってきます。
また、落雷の影響で停電になることもあります。
登下校途中の際に雷や大雨に遭遇した時は最寄りの安全な建物に避難をして身の安全確保を最優先にしてください。今日も不安定な天候です。十分注意しましょう。
答案返却最終日
期末考査の結果はどうでしょうか?今日は答案返却の最終日になります。
早いもので1学期も来週金曜日の終業式までで終わります。
夏期講習会の申し込みは本日締め切りです。希望者は申し込みを必ず行ってください。
明日以降の日程をふれあいで確認するようにしましょう。今日は夕方から雨予報です。授業が終わった人は速やかな下校を。明日は少し涼しくなるかな。
暑いですね。
梅雨明け宣言は出ていませんが、猛暑が続いています。自動販売機のありがたみを痛感する毎日です。
ペットボトルのキャップを文化祭企画で使用する団体があります。回収に協力をお願いします。
今日は37度超の予報が出ています。熱中症に十分注意してください。
夏休みまでの過ごし方
昨日から答案返却がスタートしました。試験の結果はどうでしたか?課題や宿題の提出は無事に完了しましたか?考査の成績はもちろん、課題や宿題、日ごろの授業の取り組みなどを総合的に判断して成績が決まります。
自分の力で一つ一つやり抜いて自分の実力を高めてください。
今日も暑いよ!汗拭きタオルや水分忘れないように。
答案返却
4日間の期末考査お疲れさまでした。準備してきた成果を発揮できましたか?今日から先週の期末考査の答案返却になります。
夏休みに向けて学期末の行事や連絡が皆さんに周知されると思います。確認をしておいてください。
それにしても朝から暑いです。汗拭き用のタオルや水分はしっかり準備しておきましょう。
期末考査最終日
今日が最終日となりました。
残り1日ですが、最後まで全力を尽くしましょう。課題の締め切りを必ず守って提出してください。
今日も朝から気温・湿度ともに高く、体にこたえる状況です。水分補給をしっかりと行って熱中症予防に努めましょう。((+_+))
期末考査3日目
厳しい暑さが続く中ですが、考査3日目を迎えました。残り2日間、準備をしてきた成果を発揮してください。
また、職員室には、教科担当者が用意している課題の回収箱が用意されています。期限厳守で提出してください。
スクールミッション